オス豚の筋トレ日記β -2ページ目

オス豚の筋トレ日記β

本家“オス豚の筋トレ日記”のコピーブログ。



身長167cm 体重86kg 体脂肪率34% のブタが、割れた腹筋を求めてさまよう苦悶の日々。ペラペラの財布と脆弱な精神力を駆使し、独自の減量方法でキレた身体を手に入れるまでの軌跡です。

このブログはコピーです。
本家はこちら

今日のトレーニングメニュー
 サイドレイズ(左右17.5kgずつ) 10 10 10 10 回
 スクワット(ウェイト35kg) 20 15 15 15 回
 腹筋(クランチ) 100 回
 シャドー(有酸素運動・試験的に導入) 約30分

 トレーニングの説明についてはこちらをご覧ください

 ………………………………………………………………………………

YAHOO!のニュース欄で紹介されている記事の中に、
こんなもんを発見しました。

07a<b> 禁煙、避妊、ダイエット。
 貼るだけで効果のある健康パッチ


アメリカでは男女を問わず人気のあるダイエットパッチ。エクササイズや食事制限をしなくても、貼るだけで体重を減らすことができる夢のようなダイエット法です。一度皮膚に貼れば24時間、寝ている間も効果が持続するというダイエットパッチ。効果のほどは薬を服用するよりも作用があるそう。人気の理由はなんといっても気軽にトライできることですが、ダイエット以外にも絶大な効果を見せるパッチはたくさん。禁煙を助けるニコチンパッチ、妊娠を防ぐ避妊パッチ、さらには糖尿病を予防するパッチまでもあるというから驚きです。多忙で健康管理を怠りがちという女性は、一度試してみては?</blockquote>
( ´д`)=3
もうなんでもありなんですかね? ダイエット業界って。

「効果があるかないかなんて関係ない!
 とにかく売れればそれが正義じゃ。
 目新しいもん作りまくって、とにかく売れ!!」

ァッメ~リカの脂肪塊たちを食い物にして高級車を乗り回ている
どこぞの業者の、そんな声が聞こえてくるようです。

…というか、本当に買う方なんていらっしゃるんでしょうか?
……“貼ればやせる、ダイエットパッチ”て。(・m・ )プ


紹介文もスゴイです。

>アメリカでは男女を問わず人気のあるダイエットパッチ

( ゚д゚) ホンマにホンマか~?
 なにを以ってして「人気ある」言うてんねんな?

>エクササイズや食事制限をしなくても、
>貼るだけで体重を減らすことができる

( ゚д゚) 完全に医者や科学者の理解の範疇を超えてもうとるがな。
 ヒルが血ぃ吸うみたいに、パッチが脂肪吸い取るんか?

>夢のようなダイエット法です。

( ゚д゚) 「夢のような」て、ホントに夢やねやろ、それ。
 夢ん中でボーっとしとるから、そんな幻覚見えんねんて。


少し考えれば簡単に「ウソ」だとわかります。
……でもこういううさんくさいダイエット商品は、
意外に売れてしまったりするんですよ。

ダイエット商品を扱う業者のターゲットは、
減量しなければという意志はあるものの、計画通りに減量できない方です。
自己管理の甘さ、そのあたりはともかくとして、
彼らの中には自の無知を放置していたり、
この種の情報に無頓着な方があまりに多い。

だから間違って買ってしまうんですよ。

ほいでもって、ダイエット商品の甘い汁の味を覚えた業者が調子に乗り、
また新しいブツを市場に出す…、
無知で無頓着な脂肪塊が買う……、
そのスパイラルに陥っているのが今現在のアメリカ、
そしてそれを追随しているのが日本なのではないでしょうか。


世界でも指折りの大量肥満人口を抱え、
ダイエットに関する理論と知識は世界でトップクラスであるにもかかわらず、
肥満から抜け出すことがものすご~くヘタクソ、
そんな不思議な側面を持っているのが、ァッメ~リカです。

「肥満大国アメリカで生まれた、たいへん画期的なダイエット方法云々…」

webや雑誌、テレビなどでよく耳にするこのフレーズ。
しかし、その画期的な方法をいち早く取り入れている彼らは、
なぜいまだに肥満から抜け出せないのでしょうね?


脂肪を落とすためにさまざまなものを試してみたり、
いろいろがんばったりする……、
気持ちはわからんでもないですけど、、
がんばり方を間違ってしまっては意味がないんですよ、やっぱり。

わしらは間違えたらアカン。

むか~しからある地味~なダイエット方法、
きっとそれが正しい道です。

理想の体型を手に入れるための正しい道筋、
それは2つだけしかありません。
アレとアレです。
アレとアレしかないんですよ。

パッチ貼っても痩せまへんで。
今日の数値
 体重:60.6kg 体脂肪率:21.1% 筋肉量:45.4kg 基礎代謝量:1360kcal/日

今日のトレーニングメニュー
 ダンベルベンチプレス(左右12.5kgずつ・試験的に導入) 14 12 10 10 8 回
 ワンハンドロウ右(27.5kg) 10 10 10 10 回
 ワンハンドロウ左(27.5kg) 10 10 10 10 回
 腹筋(レッグレイズ) 100 20 回
 シャドー(有酸素運動・試験的に導入) 約60分

 トレーニングの説明についてはこちらをご覧ください

 ………………………………………………………………………………

先週の水曜日頃だったでしょうか、
原因不明の背筋痛に襲われて以来
背中の筋肉を使う運動を控えてまいりましたが、
おかげさまで、ようやくここへきて痛みも引き
普段どおりのメニューをこなせるようになりました。

どうもお騒がせしてすんません。


さて昨日3月4日、この日は思いのほかバイトが早く片付いたので、
友人宅のミニチュアダックスを勝手に連れ出し、
散歩がてら近くの公園へ行きました。

以前にお話した、工業団地のど真ん中に位置する
けんすい用(?)の背の高い鉄棒がある公園です。

リフトに乗って一生懸命仕事しとるオッサンらを尻目に懸垂開始。

______
 ヽ(・∀・)ノ 

ォオ~!
今日はあんまり疲れていないせいか、
身体が軽い軽い!
ヒョイヒョイ上がりよる(゚ー゚)。

これなら20回なんて楽勝やで~……
……
…………

_______
 ヽ(´д`)ノ  んあ”っ あ”~~

あ”~、しんど。
やっぱりブタには多いわ、懸垂20回は。

一応できることはできますけど、
目いっぱい気張ってギリギリ20。

以前に、
『疲れてさえいなかったら、多分20回なんて楽勝(・∀・)』
みたいなこと言いましたけど、撤回します。
楽勝ではなく、ギリギリでした。

ごめんなさいね、大口叩いて。

そのあと、懸垂をさらに12~15回を4セットぐらいこなし、
この日の筋トレは軽目で終了。


しかし今回数セットやってみて、懸垂は身体の裏側の筋肉、
特に背中の中心から上に位置する背筋に対して、
ものすごく負荷のかかるメニューのひとつであることを
あらためて感じました。

体重を支えることができるだけの強度がある、ぶら下がるところが必要なので、
屋内で行うにはやや厳しいメニューかもしれませんが、
得られるトレーニング効果は非常に大きいと思います。


ただ、ひとつわからないことが。

順手(じゅんて)と逆手(さかて)、
懸垂の場合、持ち手はどちらが正しいんでしょうね?

やりやすいのは、明らかに逆手です。

順手はシンドイ。
15回ぐらいが限界。

ただ、中学生頃、体育の先生から
「懸垂は絶対順手でやらんとダメ、逆手禁止」
と言われた覚えがあるんですよ。

順手で身体を持ち上げるには、
持ち手の間隔を肩幅よりもかなり広く取らないと、
腕を屈曲させたときに、前腕のヒジに近い部分に
やや無理な負担がかかってしまいます。

しかし背筋に対して、より大きな負荷をかけることができるのは、
やはり順手のような気も……。

……( ´-`)ん~む。

ま、両方やっときゃええか。


あ、あと、懸垂をやるときは、
滑り止め付きの軍手かなんかを使うことをおすすめします。

いっぱいやると手、痛いから。


 ……………………………………以下追記……………………………………


ちと古い記事ですが、
 <b><鶏卵価格>1パック225円と5週連続で値上がり

 農林水産省が2月28日発表した食品小売価格調査によると、鶏卵1パックは前週比5円高の225円と5週連続で値上がりし、ピーク時に227円まで高騰した昨年末とほぼ並んだ。生産現場で老鶏を若鶏に切り替える作業が一斉に行われたため、生産量が一時的に低下しているのが原因。3月中旬には安値に転じるとみている。

(毎日新聞) - 2月28日19時59分更新</blockquote>
……( ´-`)
もしかしたらもう今年は口に入らんかもしれません、ゆで卵の卵白。
高すぎますよ、なんぼなんでも。

計算したのがだいぶん前なので、うっすらとしか憶えていませんが、
ゆで卵の卵白で、今現在私が飲用している白粉と同じ量の蛋白質を摂るには、
鶏卵価格が少なくとも140円以下にまで落ちてきてくれないと
トントンにはならなかったはず。

また、味や手間などのことも考慮すると
それよりもさらに安くなってくれないことには
卵に帰る気になれません。

もう固定してまおうかな~、白粉に…
ま、もうちょっと考えることにします。


ちなみに、
“ブタが白粉を購入する際参考にした2ちゃんねるのスレ”というのはこれです。

私と同じく、この情報群を元に購入を検討されるのは
別にかまいませんけど、いい加減やものや、
ウソ情報なども混在していると思いますので、
くれぐれも取捨選択にはお気をつけください。

(゚д゚)マズーなやつ引き当てても、私は知りまへんで。
今日の数値
 体重:60.4kg 体脂肪率:21.0% 筋肉量:45.3kg 基礎代謝量:1359kcal/日

今日のトレーニングメニュー
 ダンベルベンチプレス(左右12.5kgずつ・試験的に導入) 15 13 13 12 8 回
 腹筋(クランチ) 100 100 100 回

 トレーニングの説明についてはこちらをご覧ください

 ………………………………………………………………………………

03a
私の愛車、トレックのマウンテンバイク。
日本一周しても、
故障らしい故障もなかったタフな奴で、
数年たった現在も、ほぼ毎日
休まず活躍してくれています。


さて、このブログの読者の方から
自転車に関して、こんな質問をいただきました。

「筋ブタさんはマウンテンバイクで
 1ヶ月にだいたい何キロぐらい走るんですか?」

……( ・-・)、
あまり気にしたことがなかったので、
今まで計算したことはありませんでした。


ブタの部屋からバイト先までの距離は、片道が約6.5km、
往復でおよそ13kmです。

これを月にだいたい24往復するとして、312km。
(少なめに見積もってます)

加えて、友人宅や買い物など、
いろんな寄り道を考慮すると、50km前後は上乗せされるでしょう。

概算ですけど、ひと月に360kmぐらいですかね? 走行距離。
東京~名古屋間と同じくらいです。


普段、自転車を使わない方は
「けっこう走っとるな~」と思われるかもしれませんが、
大したことありませんよ、こんなの。

全部足したらけっこうな数字になるので
ちょっとビックリしますけど、毎日ちょっとずつですから
ぜんぜん苦には感じません。

……とはいえ、普段なんにも有酸素運動を
おこなってらっしゃらない方に比べたら、
幾分体脂肪燃焼という面ではプラスにはたらいているでしょう。

ま、雀の涙ほどの助けですけど。


毎日、ほんの少しの距離の通勤に
わざわざ車を使っている皆さん、
排気ガスまき散らしながら脂肪溜め込んだりせんと、
少し早起きして自転車コギコギしなはれ。

ちょっとは効果ある思いまっせ。(゚ー゚)


 ……………………………………以下余談……………………………………


最近は、車も“一家に一台”から“一人に一台”になりつつあるようで、
なかなかみんな「自転車乗ろう」という気にならないみたいですね。

周囲にも『足は自転車だけ』なんていう奴は
私しかいません。

それに伴ってか、自転車の機動力が
どうもこのところ過小評価されているように感じるんですよ。


スリック履いたマウンテンバイクに、テントや寝袋などをフルに積んで
一日に移動できる距離は、およそ100km。
東京駅を出発して、熱海くらいまでなら1日で行けます。

( ´-`)oO○(空荷なら1.2掛け、ロードレーサーなら1.8掛けぐらいか……?)

なにより燃費が0円でっせ。
これはデカイ!


もっと自転車が重宝されてもいいような気がするんですけどね~。

車使いすぎですよ、みんな。
ちょっとそこまで買い物に出かけるだけでも乗りよるでしょ。

ほいで「なんで痩せないんだろ~」やて。
ったり前や。
あほか。
うんどうせぇ。


ちなみに、ブタの一日の最長移動距離は、
秩父別(地図中心印)~天塩(北、日本海側)までです。

通称“オロロンライン”。

何キロやったっかな~……、
170kmぐらいか?

信号機がほとんどないので、すんなり通れる…かと思いきや、
苫前あたりにある、どすげぇアップダウンと、
当時そこら中で行われていた工事の片道相互通行に
すごく苦労させられたことを憶えています。

北海道へご旅行の際には、
ぜひ一度お立ち寄りください。

( ・∀・)oO○(なんにもない寂しいところやけど……(・m・ )プ)
今日の数値
 体重:60.3kg 体脂肪率:21.2% 筋肉量:45.0kg 基礎代謝量:1353kcal/日

今日のトレーニングメニュー
 ダンベルベンチプレス(左右12.5kgずつ) 15 12 10 10 10 8 回
 腹筋(レッグレイズ) 100 100 40 回

 トレーニングの説明についてはこちらをご覧ください

 ………………………………………………………………………………

背中を痛めて早一週間。

痛みはおかげさまで半分ぐらいになったんですけど、
念のためにその部分の筋肉を使う運動は、まだ控えています。

……しっかし難儀ですね~、背中や足腰のケガは。

以前にどなたかから
「腰とか痛めるとなにもできなくなるから気をつけなはれ」
というようなご忠告をいただきましたけど、その通り
ホンマになんにもできません。

例えば、痛めた部分が右腕ならばアームカール、
胸の筋肉ならベンチプレス、
あるいは腹筋ならクランチなどをそれぞれ控えれば、
他のトレーニングについてはなんとかなるもんです。

ところが体幹部分、特に裏側となると話は別。

スクワット、デッドリフト、ワンハンドロウはもちろん、
とんだりはねたりといった負荷の軽い運動にまで影響するため
事態はより深刻です。

現在、私が以前からおこなっているメニューの中でできるものは、
ダンベルベンチプレス、腹筋、……以上。

とてもじゃないですけど、これでは
『トレーニングしてます』なんて言えません。


まぁでも、ケガの回復に焦りは禁物です。
「身体を鍛えるための運動をがんばったがために、
 身体が使えんようになってもうた」
そんなんアホみたいですし。

急がず慌てず、今できることをやりたいと思います。

今できること……、
( ´-`) ん~む
白粉食いまくってダラダラすることぐらいか…。

ホンマにええんか? これで。


 ……………………………………以下余談……………………………………


ちょっと古い記事で申し訳ないですけど…

 <b>テレ東「大食い選手権」復活

 テレビ東京で「大食い選手権」が復活することになった。「大食い・早食い」の番組は過去にテレ東やTBSで放送され人気だったが、02年1月に中学生が学校で早食い競争を行いパンをのどにつまらせ死亡する事故が発生。以来、各局放送を自粛してきた。同局の菅谷社長は「来年度の4月以降に、まずは特番の形で放送したい。その後、評判がよければレギュラーに」と話した。安全面での配慮については「スピードを競うのではなく、ゆっくりたくさん食べるなど安全に健啖(けんたん)ぶりを見てもらいたい」とした。

(スポーツニッポン) - 2月26日6時2分更新</blockquote>
よかったですね~(゚ー゚)。

スピードではなく、ゆっくりたくさん食べて競う云々
という部分の意味がよくわかりませんけど、
また大食いアスリートの活躍を見ることができそうです。

この件に関しては、以前も取り上げました。

 参考ヽ(・∀・)ノ

この参考記事で取り上げた新井和響さんの
「数kg~数十kgの食事をものすごい速さで腹に入れ、
 食べたもののすべてを20分ぐらいで肛門から吐き出す」
という芸当は、今でも私の中で強烈に残っています。

……( ´-`)

汚い話で申し訳ありませんけど、実際のところ
彼らの大便ってどんななんでしょうね?

食べてから間もなく出てくるわけですから、
色とかも我々が見慣れたような茶褐色ではなく、
食材の色そのものなんでしょうか?

赤、黄、白、緑…、
見てみたいですけど、さすがにテレビでは無理か(゚ー゚)。
今日の数値
 体重:20.9kg 体脂肪率:21.7% 筋肉量:45.2kg 基礎代謝量:1359kcal/日

今日のトレーニングはお休み。

 ………………………………………………………………………………

( ´д`) あ”~、風邪ひきました。
久々にダウン。

体調が悪いときこそええもん食って、
回復に努めるべきなのでしょうが、
なにぶん元々料理が苦手なので、
なかなかメシを作ろうという気になりません。

身体がしんどいからなおさらです。
…そこで今、私が重宝しているのがこちら。


( =゚Д゚=)ノ■ カカオ風味白粉入牛乳ぅ~ (大山のぶ代風)


なんてことはない、ただのプロテインパウダー入り牛乳です。

『筋肉をつけるためだけが目的』というイメージのある
プロテインパウダーですが、こいつが意外に腹持ちがいいんですよ。

容器に牛乳と粉入れて振るだけとお手軽で
牛乳と混ぜて飲めば、とりあえず栄養はあるでしょうから
風邪ん時に飲んでもそんなに問題はないでしょう、
……多分ですけど。


ちょっと小腹が減ったときのつなぎに、
あるいは肉体労働における疲労回復の補助に、などなど
あるとけっこう便利ですよ、白粉。

ま、白粉の質にもよりますけどね。

( ´-`)oO○(そんなに安いものでもないので、(゚д゚)マズーなやつとか
 ハズレを引き当てると悲惨……)


寝ます。
しんど。


……関係ないですけど、
三浦弘行 対 山崎隆之 はおもしろかったですね~。
山崎六段はあんまり好きではありませんが、
今日の対局はすごいと思いました。

あ、あと夕方から放送されるバンキシャで、
筋肉増強剤が特集されるみたいです。
私は見られるかどうかわかりませんけど、
ご興味がおありであればどうぞ。